木工の現場

アナログ木工の日々

作業のこと

再会

4年前に購入製材した、栗、ナラ、タモの板がやってきた。 しばらく製材所に預けていました。 当時に比べて、大分いい顔つきになりました。積み上げれば、場所も少なくてすむのだけれど 使うときにやっかいなので、丸太ごとに場所をきめます。 手降ろし、手…

地墨

デイサービスの造作家具の現調に行ってきた。 平面図を元に、壁や建具、家具位置の墨を正確に床にしるし 製作寸法決めていく。

遅ればせながら

CADの参考書を買って勉強しています。 ソフトは自由に使えるそうな。 施工図を描かなければならない仕事があると 手書きの図面だとどうも見栄えがわるい。うちの場合図面だけでは、一銭にもならないけど いい提案と説得力のある図面があれば仕事もきまる…

ケーキカット

ガソリンスタンドのリフォーム仕事。 既存のカウンターボックスを一部カットして メラミンを貼りなおす。 箱が大きく現場から搬出できないので 現場工事となりました。 下地を作り直して表面にメラミンを貼っていきます。 ナイフでケーキを切る様にカットで…

治具(ジグ)

工場のあちこちに吊り下げている椅子を作る為の原寸図 や型板や治具。 新作を作る度につくる。作ったきりその後出番もなく、 ホコリをかぶった物もかなりある。 出番が来ても、自分で作っておきながらどう使うのかわけのわからないものも・・・。 形をイメー…

天然砥石

知り合いの木彫家の方から頂いた天然砥石。 頂いたのは、白巣板。 目からウロコも砥ぎ落としてくれました。 2億5千年前の赤道付近の海底の堆積物が海洋プレートに乗って年に数センチずつ移動し 京都亀岡の丸尾山で隆起し出現した。 そこを採掘しているのが…

造作材

住宅に使用する造作材。 玄関の上がり框、付け幅木、階段手すり、付け框、見切りなど 長いものもあるので、素性の良い木選びます。 同種の木でも柄(色や、木目)が違うので、 木取りには、頭と体力を使います。

修繕

台の刃口が広くなったカンナ 普通、硬い木や真鍮などを埋めたりする。 このカンナは、木の角やベニヤを削ったり かなり荒く使うので、台の減りがはやい。 全面にメラミンを貼ってみた。 台直しもできるし、簡単に貼りなおしもできる。 結構いいかも。

木材の値段

板塀ベンチのご注文が2台入り材料を仕入れてきた。 今回は、檜である。 普段、建築材はあまり買わないので、相場はよくわからない。 2軒まわってみた。 一軒目は、かなり大きい材木屋で、活気がある感じ。 一見さんの私にも快く対応してくれた。 しかし想像…

高級木材の憂鬱

チーク材のミラーフレームを、サイズイロイロで製作中。 チークはオイルで仕上げるとしっとりといい感じになる。 狂いも少なく耐久性もあり高級木材である。 産地は東南アジア。 特にミャンマーのチークは縞もようがありチークらしいチークである。 でも今ミ…

名刺入れ

10月31日 11月1日に参加する堺クラフトフェアーに もっていく作品を作っている。 大きな物はもっていけないので、小物をいろいろ。 小さい物の材料は、端材程度で充分足りるのだが 機械加工するには、ちょっと小さすぎて危険だったりする。 だが、燃…

やっぱり梁はえらいのだ。

キッチンのリフォームで伺ったお宅。 古民家再生で、見事に蘇っていました。 玄関の中に入って目に飛び込んできたのは、 圧倒的な力強さを持つ、黒光りした梁でした。 太さ2尺はあろうかと思われる巨梁が複雑に組まれ、この家を支えているのだ。 チョウナの…

梁はえらいのだ。

込み栓でしっかり連結されています。 板壁から飛び出し、板金の帽子をかぶっています。 雨水に道をゆずりません。 レバー錠がこないので、吊り込みだけしてきました。 設計施工 ㈱上林製材所 ドアーデザイン製作 ルークラフト クラフト展に出品する木の皿。…

夜なべ

板彫りは、夜、電気スタンドを点けて彫るにかぎる。 置床製作中。

額とカウンター

陶板をはめ込む額(アガチス) キッチンとリビングの間仕切りカウンター(メラミンにタモ練付け)

現調

上棟したての現場に行ってきた。 この段階で現調にはいるのは珍しい。 柱と柱の間に仏壇を入れて、奥行きを確保するということだ。 仏壇と一体のリビング収納をつくる。 大工工事のいいタイミングに合わせてとりつけにいくので はやめに作っておかねばならな…

杉の板塀ベンチ サイズイロイロ

近くにある朝日里山学校で見た方に、御注文いただきました。 この学校は、数年前児童数減少により廃校になってしまった 木造の小学校で、現在は、農業体験、物つくり体験、食の体験など いろいろな実体験ができる学校として生まれかわりました。 のどかな風…

荒彫り

座板の窪みの荒彫りをしました。 仕上がりのライン近くまで削りこめれば 後の作業が楽になります。 原型があれば、それをなぞってコピーできる ものや、曲線を数値化してプログラムするマシンなど あるようですが、そんな高価な機械は 買えないので、電動工…

製作途中

御注文分も含めてちょっと多めに製作中。 椅子や木の小物などは、まとめて作らないと なかなか採算ベースにあいません。 不良在庫になりませんように。

刳り物(くりもの)

松本クラフトフェアーに向けて 今日は、刳り物をしました。 ノミで板を彫る仕事です。 たまにしかやらない地道で根気のいる作業だけど 木に愛おしさを感じます。 いい物になることを祈って。

イロイロ

子猫は、おそるおそる外で遊び始めました。 松本クラフトフェアーに出品する物いろいろ 作っています。 やさとの椅子展は、昨日からはじまりました。 日曜日はこんこんギャラリーで接客の当番日です。

あと三日

歯科医院の家具の納期がせまっています。 あと三日でアールの受付カウンター(2700x2000x1100)を 作らなきゃなりません。 あせってミスると、手直しでそれまでした仕事以上の時間がかかる こともあります。 まずは落ち着いて大まかなポイントを整理して、…

手狭

歯科医院の家具を作っています。 大小合わせて12点ほど。 現場の進行状況に合わせて納めるので 製作順序など考えながらの作業です。 かなり溜まってきて、工場も手狭になってきました。

床の見切り材

歯科医院の建築部材を製作しています。 クッションフロワーカーペットとフロワータイルを見切るアールの部材です。 製作本数は1本なので、外注にだすには経費が余分に かかってしまうので、自作することにしました。 納まってしまうとなんでもないような物…

製図

歯科医院の平面図を基に、家具の施工図を書いています。 造作家具は建築との細かい納まりがあるので、遅々として 進みません。 CADが出来ないので、自作のドラえもんドラフターでかいています。 (どこでもさっと出してさくっと使える。)

サイン コサイン タンジェント

フォークシンガーの高石ともやが、受験生ブルースで サイン コサイン何になるおいりゃにゃおいらの夢がある。 と歌っていました。 私、仕事で結構役にたっています。

30年来のお付き合い

南京カンナといいます。南京から伝わったのかな?よくわかりません。 30年前自作してから使い続け、刃がちびて使えなくなったので 電気カンナの刃を切ってしこみました。 また30年使えるかな・・・。私が使えんな。