木工の現場

アナログ木工の日々

2013-01-01から1年間の記事一覧

檜の椅子製作 1

檜の椅子の試作を確認してもらい、40脚製作開始しました。小節を避けながらの木取りは頭を悩まします。当初、テーブル14台 ベンチ7台合わせて約4㎥仕入れましたがいい具合に無くなりました。今年も押し迫ってきましたが、仕事終わりは31日まで仕事始めは元日…

ヒノキチェアーの原寸図書き終えました

大洗海岸の宿「里海邸」のラウンジチェアーをマイナーチェンジ。ヒノキチェアーの原寸図を書き終えました。 ヒノキの規格材で製作するので、歩留り上の形状変更や背もたれ角度をかえることで、いろいろなパーツの形状が変化します。作業量は、新規の椅子を作…

栗の製材

今日は、来年使うかもしれない栗材の製材立ち合いの為、福島の南会津まで行ってきました。 塩原温泉を横目に、葉の落ちた寒々しい山を眺めながら片道4時間弱のドライブでした。製材職人さんと、木の素性を推測しながら良い状態の板が歩留りよくとれるように…

大容量キッチン収納

13階建てマンションの10階のお宅エレベーターのサイズと設置場所の作業スペースから製作方法と寸法を考えます。箱を2個作って、残り2個分はパネルで現場連結。今考えると4個作って組立ほうが良かったと反省。床のレベルが悪い為設置にてこずりましたが、…

年の瀬っぽくなってきました。

間もなく今年も残すところ一か月なんとなくあわただしくなってきました。来週引っ越し物件の造作収納を製作開始。既成品では、サイズが合わなく、気に入ったものがないそうです。 ヒノキ板塀ベンチ(w1200mm)7台 ヒノキ丸テーブル(1300mm丸)14台 製…

ヒノキの丸テーブル製作中

夏の木陰でお世話になったユリノキ 黄色に色づきそろそろ終わりです。 家の周りは落ち葉の絨毯です。 丸テーブルは天板に反り止めを仕込み中 。

ゴッホの子供椅子ワークショップ 座編み編

十数年ぶりの座編みで、うまく教えられるか不安でしたが、 始めると体は覚えていました。全て完成はしませんが、うまく編めました。Oさん次回は完成しますよ。 。

座編みの支度

今回の座編みは、和紙を使います。かんぴょうではありません。 和紙紐一本では細いので、2本を撚って編んでいきます。 水に浸して、撚りを戻しながら干しています。下準備がなかなか面倒です。 。

ヒノキの丸テーブル接ぎ合せ

ヒノキ板11枚接ぎ合せ。(1300丸 14枚)接着剤も、中に入れるビスケットチップもかなり使います。ジグソーで円形にし、その後コンパスルーターで正円に、その後20Rの坊主面加工。 100円ショップで買ったシリコン素材のスプーン。先端に刷毛状の切込み…

ヒノキの板塀ベンチw1200

2人掛け(w1200)で7台製作中 ベンチ脚は塗装中 テーブル天板の木取り(1300mm丸)14台 おまけアマゾンボックスで遊ぶ猫たち 。

出窓カウンター貼替

リフォーム現場仕事ウレタン塗装がひび割れて汚くなった出窓カウンターの上に、メラミンを貼ります。柱や壁形状を型取りしてメラミンをカットし、速乾ボンドで精確に接着。一旦貼ったらずらせない、一発勝負です。

ゴッホの子供椅子 ワークッショップ

6月より月一回 原寸図書きから始めてもらいました。私とOさんで2脚づつ作っています。4回目で組立終了。この椅子は、ラフに仕上げるのがポイントです。でも、構造はしっかり作りましたよ。次回は、座編みの予定です。Oさん次回で完成するか・・・。 微妙で…

多目的スペース完成

[ 連休中に建具と床貼り作業を終え、照明器具を残して完成しました。 内部造作は壁を貼らず、間柱を利用して棚を作る予定です。 やっと落ち着いて仕事が始められそうです。 。

折り畳みちゃぶ台 

昔懐かしい形先日の中秋の名月のようです。 タモ材 750丸xh265 天板厚 18mm 。

多目的スペース建築中

下屋を囲って多目的スペース(倉庫・作業室・展示室)を作っています。 屋根と古いサッシを付けました。 建具が入れば、取り敢えず風雨はしのげるようになります。 テーブル ベンチ 椅子の材料となる県産材のヒノキが入りました。 。

モミジの本棚

ケヤキのTV台 山桜のデスク モミジの本棚本日納品 。

ロッキングチェアー納品

クッションができたのでパッチスツールとともに納品してきました。 ヘッドクッションは、ベルトを長くして好みの高さに調節できます。 。

ケヤキのTV台と山桜のデスク

とてもシンプルな構造。支給材で製作。 年々夏がトゲトゲしくなっているような・・・。 子供の頃の夏は、昼間はボーとしていて、夕方はホっとしていたな。 最近、いろいろなことで昔を思い出す。 .

ロッキングチェアー

今年の夏は、蒸し暑さが続いています。初めて夏風邪をひきました。 久しぶりにロッキングチェアーを作っています。里海邸で作ったハイバッグチェアーのマイナーチェンジです。一定のリズムの揺れは、心地よさを感じるのでしょうね。 。

四苦八苦

四方の壁 床も仕上がっており 且つ高さのクリアランスも37mmしかありません。ピボットヒンジの軸を軸受けにはめ込むのも一苦労。変に斜めにすると角が当たってしまいます。コンシールドキャッチのセッティングも天井との間隔がないので、手鏡で穴の位置…

杮葺きその後とパッチスツール

屋根内部の骨組 軒先に板を貼ることで、屋根の厚みが一定になります。この上に、三角形状のヒノキ材(3mm)を葺いていきます。 3ommづつずらして、14周します。 骨組進行途中。 その後 杮葺き完成しました。 急いで納品。 完成写真取り忘れました。 水戸市…

柿葺き(こけらぶき)の骨組みと赤と黒の箱

杮葺き屋根の骨組みです。噴火口らしきものもありますが、世界遺産に登録された富士山を作っているのではありません。この仕事はまだ先が長そうです。 車関係の店舗什器赤と黒の組み合わせが輸入車っぽいです。 w900xd625xh1630 2台 3枚連結の白いカウ…

yasato de トレタ でランチ

トレタでランチを食してきました。ランチは2種類 パスタ と ポークの塩麹炭焼きグリル 2人でそれぞれ頼んで、分け合いました。 バーニャカウダーの味噌ソースがうまかった。 ご飯があったらおかわりできそうです。味噌ソースの容器をキャンドルで加熱してあ…

後は吊り込むのみ

ピボットヒンジ コンシールドキャッチの受け金物を掘り込み戸先にテーパーをつけました。あとは現場枠と枠づけ金物とのジャストフィットを祈るのみ。 。

超重量扉

赤松のエコパネルを使って建具を製作。ピボットヒンジで開閉する、総重量150㌔を超える、片開き扉。芯材を2層にして、両面に36mmのエコパネルで仕上げます。ヒンジ取り付け部には、ナラ材使用工場の天井につけたチェーンブロッグが役にたつか?w1407xh2…

展示会終了しました。

「オーダーする居心地 住まいと家具」inつくば美術館にご来場ありがとうございました。無事終了いたしました。 。

住まいと家具 inつくば 初日

茨城新聞の取材があり 明日の紙面に掲載されるそうです。 。

「オーダーする居心地  住まいと家具」  inつくば美術館

茨城県で活躍する建築家6人と家具職人2人の展示会を開催します。今回、新作でスチール脚のテーブルとベンチをつくりました。椅子の製作過程のパネルや部材、道具なども展示します。 。

yasato de トレタ オープン

[レストラン 「yasato de トレタ」 が、茨城県フラワーパーク 駐車場横に、本日オープンしました。たいへんな行列ができていました。地元の食材をふんだんに使った自然派レストランです。 ・・・を添えて ・・・とともに のような食事が楽しめるようです。や…

イロイロと(箱〜椅子〜ピザ〜屋根)

午前の仕事 店舗のアールカウンター完成w5420〜1872xd600xh950メラミン+ポリ合板 現場でメラミン貼り 日中は、こんこんギャラリーで石釜ピザパーティーとやさと椅子展の接客バジルピザ お得な300円 おいしかった ご馳走様でした。 夜は、昨日から引き続…